今日は朝方から凄い雨。つい先頃緊急速報が届いた。ただ、今日は10km先での仕事。そこまで自転車で行くつもり。
先日の雨の日、午後からの仕事だったので午前はプールに行くことにした。どうせプールで濡れるんだからとウェットスーツにラッシュガード着て単車に股がって行くことにした。これが結構いい感じ。
午後は自転車に乗り換えて同様にウェットスーツで出勤。その日は袖裾ともに短いスプリングスーツだったけどそれでも足の負担が大きかった。だけど保温性抜群でレインスーツ着てゴワゴワするよりよっぽどまし。更に、スーツ以上に快適なのは足。マリンシューズ直履きなので濡れても問題なし。
雨の日の自転車で一番嫌なのが靴下濡れるの。気持ち悪いし臭うし水虫になりやすいし。靴乾かすの面倒だし靴も臭くなるし。
で、今日も午後からの職場はシャワー付きで早めに出勤してシャワー浴びて着替えればOK。
前回の出勤時も部屋でウェットスーツ干して乾かしてたら「海行ってきたんですか?」って言われた!確かに二色浜から自転車で10分ちょっとの距離だから…。
そう言えば去年も海で泳いでから出勤とかやってたな。ウェットは着てなかったけど。
梅雨明けからはラッシュガードだけでも大丈夫なはず。雨の外出は鬱陶しいがこれで少しは楽しめそう。
それにしてもウェットスーツで出勤て、どこまで常識外れなんだろう?でも楽しいからまあエエか?