もう何週間かプールに入れていません。普段よく行く2つのプールが閉鎖されてしまったんで。
野球の試合で大阪まで行ったときに長居で入れるチャンスがあったけど仕事の都合とかで結局入れず。
こうなったら思いきって勝手に海開きするしかないかな?
因みに閉鎖されてるプール、一つは故障とのこと。ただし、このプール、去年も2度ほど故障で閉鎖してたような。それも数日どころでなく月またぎ規模で。かなり老朽化してるんだろうね。
そしてもう一方は事故による閉鎖。ニュースにも取り上げられたらしくご存知の方も多いかもしれないが、泉北の障害者スポーツ施設。自分のホームでこんなことが起きるのは耐えがたいな。
私自身も今年も浜寺プールの監視員を務める予定の身。運営元が同じ会社なのでマニュアルも同じのを使ってただろうから今年は更に気を引き締めないと。
今年は水泳よりバイクランでのヒルクライムが楽しく、今週も平日に和泉山脈最高峰にてバイクラン&キャンプの予定。プールに入れないストレスはそれほどないのが救い。だけど日中の気温がここ数日みたいに30度に近づくに連れ水が恋しくなってしまう。
どうしたら良いものか?