春なのに、春なのに、ため息~
今朝ギブスを外してもらいました。でもまだ骨は回復途中で全快まで2ヶ月とのこと。春なのに、思う存分スポーツができないなんて、ため息また一つ。
まあ、自転車や単車は乗れそうだし、週末からは水泳も行けそう。それ自体がリハビリにもなるしね。
ギブスは外れたと言えど手は握れない。握ろうとすると激痛が走る。更に一ヶ月も固定されてたから手首の筋力も弱って動かすとこちらも激痛が。
なので当面はリハビリウィークになりそう。
もともとほぼ両利きなので日常生活をほぼ怪我した手で行えば即リハビリになる。と言いつつ今左手でスマホ入力中だがやっぱり手がピクピクするしタッチミスも多い。でもたった数分で回復していること も判る。
私の場合は楽器やジャグリングの練習も即リハビリになるからめげずにやれれば大丈夫。
逆にめげてしまっても右手に依存すれば良いだけだけど。最低限単車のクラッチが切れれば良いか。そう言う意味では左手の骨折でよかったかも。これら梅雨までのベストシーズンに二輪を眺めてるだけなんて辛すぎるし。
さあこの後は左手で文字を書いてみよう。