昨年から毛が多い?私です。

ウソ、


怪我が多い私です。昨日も怪我してしまいました。全くの私のミスで、暫く野球も水泳もジャグリングもできなさそう。


あちゃちゃ!ですわ。


年明けから絶好調だったのに。特に打撃改造が予想以上の仕上がりで、今シーズンの期待マックスだったのに。


まあ、開幕まで2月ほどあるから焦ることもないけどね。


今シーズンの打撃テーマは昨今MLBで流行りのフライボール革命。日本でもギータで有名だけど、私の手本はオリックスの杉本。


最近の練習ではバチバチ打ち上げていました。でもね、あれってアッパースイングではなくてバーチカルスイング。日本語で言う縦振り。縦に振るからフライの高さがボールの下を叩くポップフライより遥かにあがる。非力なバッターでも遠くに飛ばせる。


フライ革命というと規格外のパワーが必要と思われがちだが、非力な人の方が有利みたい。


あと、当てて転がして走る俊足タイプにも不向きと思われるが、私のようにスイッチヒッターだと右ピッチャーの入ってくるボールを引っ掛けて二ゴロというパターンにはまりがちだが、バットを縦に振ることで打球の角度をコントロールしやすく、打ち損じは横に弾いてファールゾーンに飛びやすいので打ち直しがしやすい。ボールに当たった瞬間に グリップを弱めればゴロも打ちやすい。


変化球もスライダーやシュートのような横変化以外の落ちる球に圧倒的に対応しやすい。


こんな感じで調子よかったんだけど、いつもそうだけど調子良いときに怪我するんだよな。


まあ、人生はそんなもの。


去年の事故の時も打撃絶好調な時。もしあの時怪我してなかったら今回のバーチカルスイングには出会えなかったかも知れないし、今回もまた人生の意味がある怪我なんだろうね。


今日から暫くはスポーツ以外のことを考えるようにします。