今年はスポーツに於いてはこれといって大きな目標は立てないつもり。ある程度の自分の プレースタイルができてきたし、去年と同じくらいできたら良いかな、みたいな感じ。
でも、水泳でよく似た経験があるんだけど、こういうときの方が調子が良かったりする。できなくてもいいや、という焦りがない状態だと結果が出やすい。
ということで、ちょっとソフトボールのピッチングの練習をやり出した。そう言えば昨年末からキャッチャーにも挑戦中だった。勿論どちらもできればラッキーくらいのノリ。
加えて左投げもちょっと練習中。
どこまでやるねん、て思われるね。でも左投げは左打撃の練習の一環。バットコントロールを良くするためのトレーニング。
できなくてもいいのでいつ止めるかも未定。それさえも想定してのこと。
いつやめてもいいくらい気楽だといろいろと遊び心が出てくる。楽しめるし、遊びの中からアイデアが湧いたり様々な気づきがあったりする。
やっぱり遊びが一番学べるね。
ちうことで今年はこれまで以上に遊びに夢中になってみようかな?