最近何度も触れてるけど、今年も良い1年だった。
野球は成績的には絶好調で去年より打率と打点が大きく上がったし、出塁率、盗塁、得点数、失策、好捕も依然好調。
そんで夏はプールで働いてその合間にシュノーケリングして魚と戯れて、最高の夏。
その後、急転直下の大怪我。でもこれはこれで視野の狭さを知る良い機会になった。もう二度とこんな事故は御免だけど一度は良い経験が積めた。
今ではもうすっかり自他ともに認めるスポーツマンな私ですが、こんな生活はある意味でコロナ禍のお陰。コロナ禍が始まって凡そ3年間、バッチリ健康と向き合わせてもらった。
どうも私の生活リズムは3年くらいで大きく変わって行くみたいで、これまでもずっとそうだったけど、来年は転機が訪れそう。
これも既に触れたが、来年は別荘を自力で建てようと思っている。勿論未経験ですが。
海の直ぐ近くの土地に藤棚とその上にフラットなダイニングスペースを作って、下には物置小屋とキャンプスペース、小屋の中にキャンプ用具、釣り具、カヌーに SUPとか入れて、その後にビニールハウスハウスも作って…
みたいな妄想中。
野球やってる場合じゃないかもね。
で、多分これが完成するのに3年くらいかかるやろし、そうなったらある程度満足して次のライフスタイルに変わっていくんだろうね。
あ、実は今日は誕生日。今日から新たな決意で、これからもワクワクする毎日を追求していきます。
みなさま、良いお年を、