事故から今日でちょうど3ヶ月。


もう日常生活にはほぼ影響がないレベルまで回復しました。スポーツも俊敏性を問われるものはほぼ全快と言って良いかも。


水泳と陸上は長距離のスタミナ回復が厳しいけど、そりゃ2ヶ月ほど動けんかったらこんなもんやね。


因みに怪我の巧妙というか、以前より遠投が半端ない。人生最強肩状態。動けなかったときに必死で肩の強化に乗り出したからね。


で、後はスタミナ回復の追い込みだけと思ってた矢先のここ数日、新たな問題が発生。


それは寒さによる傷口の痛み。流石に外気温が5度を下回るような状態では古傷が痛む。決して耐えれない痛みでないが、ふと何かに当たるとビクッとくる。これも判ってれば問題ないレベルだけど、不意だとオーバーリアクションしてしまう。


それから痛みや痺れで目覚めることもある。


でもこれって多分リハビリでどうこうなるものじゃなさそう。もう暫くは様子見で週1でリハビリ行くつもりだけど、後遺症認定してもらわないといけないだろう、きっと。


というのが現状。


もうこれ以上悪くなったり別の痛みが出ることはないと思うけど、結構時間かかるね。もうだいぶん受け入れられてきたけどね。


早く暖かくなって欲しいな。