急ですが、松葉杖生活を送っています。
交通事故です。
救急搬送されました。
奇跡的に骨折はありませんでした。
でも踵は皮膚が避けて骨がうっすら見えています。
事故詳細は今は思い出したくないので避けますが、過失割合10:0の完全被害事故で、その瞬間から人生が一転しました。
一時的ですが、身体障害者と同じ環境で生活することになりました。
これはこれで、人生経験としては貴重なものですね。普段当たり前と思うこと一つ一つが大変。外出一つが旅行みたいな感じ。
病院内や公的な場所では車椅子を借りて移動しているので、車椅子の操作がうまくなってきている。前に一度、車椅子テニスを体験したことがあるが、またやってみたくなった。
一方で松葉杖は難しい。無理すれば自立歩行もできなくはないが踏ん張りが効かなく転倒のおそれもあり、屋外では松葉杖を持っている方が周りの人たちに理解されやすく安全性が上がるので、練習も兼ねて利用しています。
暫くはこのテーマが続くと思います。よろしくお付き合いください。