この週末は人生に於いてスペシャルだった。2つのことを話したいので、2回に分けます。今日は土曜日の出来事。
ハ、?
と思われるようなことだろうけど私にとっては特別なこと。それはプールの監視員のデビュー。アルバイトに行っているプールの監視員に欠員が出たので突如監視台に登ることに。
30過ぎまで全く泳げなかった私にとって監視員はそれこそ私が溺れないか監視し続けられている怖い存在だった。と共に勝手な思い込みだが皆泳ぎに長けているエキスパートで憧れでもあった。
多くの来客者たちも私と似た感覚を持っているのか、時々声をかけられたりしたが、皆監視員の視線が気になるみたい。
後半で水深1.7mプールで監視していると地元の男子高校生たちに声をかけられた。ちょっとしたアドバイスが欲しかったみたい。
その後はJDらしき 二人組がバブルリングや背浮きの練習をしてたので少しアドバイスを送ると一人が急に背浮きの感覚が分かったみたいでキャッキャと喜んで帰っていった。
それから1時間に一回のラジオ体操、別に強制ではないが、一人でも多く参加して貰いたいので子供たちの前で変な振り付けとかして子供と戯れたり、めちゃくちゃ疲れるがそれ以上に心が沸いてくる。
因みに、純粋に泳ぎを監視していてこの人は安全だとおもえる人は皆無だった。9割9分は短い距離だけ泳いで泳げるような素振りを見せる人たち。
30過ぎから独学でプールに通い続けて、 DVDや動画で勉強しまくった経験値から他人様の遊泳スキルを一瞬で見抜けるようになった、この経験が監視員 として活かされる日が来るとは夢にも見なかった。
小さな夢が叶った一日でした。
日曜日はプールでなく海で、こちらは子供の頃からの大きな夢が叶った日。内容は次の更新で。
乞うご期待!