ここのところ更に状態が上がってきている。


昨日も人数の足りないチームの助っ人でソフトボール2試合。3安打3盗塁3得点に加えて1四球。相変わらず打率は5割をキープ。


泉大津リーグが私のホームなのだが、そちらで打撃はさっぱりなのに、助っ人で行くと大当たりなのが不思議。


ただ、課題だった送球と打撃で一定の成果と共にやっと形が見えてきた。フォームができつつある。


その後はプールに行ったけど、こちらの課題はスピード。元々はゆっくりとしたフォームで長い距離を泳ぐのが理想だったけど去年の海のレースと春の記録会で個人メドレーに出れたので、今まで後回しにしてたスピード練習をやり出した。


で、水泳のスピード練習、間違いなく陸上でのダッシュに通じるものがあるように感じる。


自転車の方はこの春から月間400kmペースだったのがこの2ヶ月は500kmペースに上がってきた。


ジャグリングも英語のリスニングも予想以上に進んでいる。


こんな感じで目下絶好調。


ということで、この8月からはネクストステップに入ろうと思う。


具体的には野球の捕手を目指そうかな、って考えている。捕手の練習は内野守備のゴロ捌きの練習にもなるし、配球組み立てを学ぶことで打撃の読みも磨かれるはず。


で、英語の方もステップを踏みたいのだが、具体的に何をどうすれば良いか思案中。


そう言えば、音楽の方はボチボチだけどギターを触るようにしている。長い間目を背けてたけど、最近はピアノには目もくれずできだした。


まあ、こんな感じで毎日楽しく過ごしています。


更なる自分らしさを求めてネクストステップ、今こそ。