今日は大阪湾一周、通称おわんいち。
朝から国道26号線を北上、43号線で神戸に入り2号線で明石へ、その後船で淡路島に渡り南下、現在洲本港で乗船が終わり深日に向かうところ。
ろくすっぽ観光もせず、ひたすらペダルをこぐ一日。
でもこれが楽しいねんな。人生経験を積めるのが楽しみ。誰でもできること、金さえ払えば返ってくる楽しみなんて私には不必要。
今回は微妙なパラパラと雨が降る最良のコンディション。灼熱の太陽の下を走るのも辛いし、豪雨を切り裂いて突っ走るのも辛い。今回は超ラッキー。
乗船前に南淡路を走った人に聞くと大鳴門橋辺りは物凄い雨で道路が冠水したいるところもあったのだとか?
ホンマにラッキー、
でもね、やっぱりしんどい経験の中に喜びってある気がする。
楽しみのための準備ってたいへんなことが多い!しかしそれがあるから終えたときの嬉しさが数倍にも増幅したりする。
で、明日はウインドウSUPで風と戯れる予定。明日はもっと水と対話する日になりそう。