ここ2日の雨 、凄かったですね。


昨日は強い雨の中、約25kmを自転車で移動。合羽を着ていたから足以外は大丈夫だったけど、靴と靴下はびしょ濡れ。

替えの靴下は用意していたけど靴がびしょ濡れだと意味ないね。


んで、昨晩考えた、何か良い手はないか?レインブーツは単車だと便利だが自転車では辛い。ネットで便利グッズを検索するも今ひとつ。で閃いたアイデアがこれ。


マリンシューズでバイク走行。


川遊びや磯遊びで便利なそのままぬれても大丈夫なやつ。ソールもラバーで滑りにくい。

考えてみれば、如何に濡れないかの発想から濡れることを大前提に転換すると超簡単 。

で、この便利グッズ、1000円くらいで手に入るし、持っていても年に1,2ど使うかどうか。こんな所に活きる道があったとは。

ただし、冬場はやっぱ辛そう!ダイビングのフィンの下に履くマリンソックスと合わせてみると可能性は見えてくるかも?

更に発展して考えるとウエットスーツのまま自転車に乗ったらもっと楽ちんかも。防水バッグに着替えとタオル入れといて 。真夏は水着とラッシュガードでもいけるな!

って感じで試走行し出すと陽様がお久って顔出し始める。ちゃうねん今と、と思いつつ次の雨が少し楽しみ。

な訳で、

どんどん濡れていこうぜ、この夏は!