春の野球、ソフトボールのリーグ戦開幕間近か、練習試合とかカップ戦とか色々ゲームがたて込んでます。
んで、どれも絶好調なんです。予想を覆して。本番だけ強いやつ、みたいな。あんまり自覚なかったけど。
練習では全く✗。それ以前に腰痛、ハム痛、肩甲骨周りの痛み、などなど日に日に入れ替わって出てくる。状態が安定しないのでボールを投げるのもバットを振るのもフォームが定まらない。相変わらず足に頼って騙し騙しやってる。なのにものすごい結果。
先日の試合でも2安打2盗塁だったけど、バントヒットと顔の前を通る直球をセンター前に弾き返すヒット。全くの悪球打ち。唯一凡打した打席が低い弾道でセンター一直線の好打。あと少し横に振れてるか高さがあればHR間違いなしやったのに。
でもこういうのてあるあるやな。
取り敢えずの結果は出てるが全く確信がない。いつ崩れてもおかしくない。もしかしたらそう思えるほうが結果が伴うのかもね。常に探り探り、トライ&エラーの精神が必要かも。
または、不調であってもそれなりに数字をまとめられてるとしてもそれはそれで成長かも。
まあ、あれこれ言う前に身体に痛みがない状態を速く作ることやな。