この週末を挟んでソフトボールと軟式野球の試合が1試合づつあったのですが、ヒットが出ません。
暑かった時期は絶好調だったのに。
確かに、好調時にもっと質をあげようと色々フォームを変えたのでこの時期に迷ってしまうのも仕方ないか?
守備の方は相変わらず校長で、ソフトでは先頭打者の難しい深い右飛を何とか掴みゲームの流れを作れたと思うし、軟式でも中直で飛び出した二走者を刺せたり、エラーもなし。
走塁では荒れ気味だが、軟式で無安打ながらの3盗塁。色々と不運が重なり無得点だったけど何とかそれなりの結果は残せた。
ただ、問題は打撃。
いや、打撃だけに打ち込める程他ができていることの方が喜ぶべきかも。
この10月から非常事態宣言が解除され、どのリーグもこの10月11月に未消化試合が集中する。
来週もきっちり試合は入っている。何とかしないと!