コミュニケーション障害、発達障害のあるあるですよね。
日頃スポーツをしていて思うのですが、本番は練習以上のことはできない、つまり、練習で多くの失敗を経験し、それを一つ一つ修正し本番で試す、この作業なくして成功体験は得れない。
このブログでは失敗の大切さについても度々述べてきたが、考えてみれば積極的に失敗できる環境というのはスポーツ以外ではあまりない気がする。
という訳で、人前で積極的に失敗を恐れず何かを発表するワークショップを開催しようと思っています。
私自身はピアノを人前で披露する機会が他の楽器に比べて極端に少ない。これが上達の阻害になっているように思うのでピアノ発表会したい。
他には
人前で話せるようになりたい。
ダンスの発表
プレゼンの練習(プロジェクターレンタル可)
楽器、カラオケの発表(機材は持ち込み要)
何かの発表会の予行演習
などなど、
その他、何かをしたら良いかわからない人には事前アドバイスします。
参加費は300円くらいで、ある一定の人数が集まった段階で日程調整等進めます。オンラインでの相談もあったのですが私の個人判断でリアルイベントで開催を考えています。
興味のある方、メッセージやコメントでコンタクトしてください。FBやLINEアカウントからでも結構です。質問でも構いません。
オリンピックの感動を忘れないうちに失敗を恐れず頑張る自分を手に入れませんか?違う未来が見えますよ!