この春に引っ越ししてきたお隣さんの3歳位の女の子、いつも顔を合わすと手を振ってくれる。今日も窓越しに手を振ってたので手を振り返して,「こんにちは」と声をかけたら「いってらっしゃ~い」と返ってきた。

おお、何という社会スキルの高さ。

そんなで今日は雨にも関わらず気分爽快でカフェ中です。そんでもう一つ、今日はあることにチャレンジ。それは、

雨天スポーツ

坂本龍馬は幼少の頃、雨の中、桂川で泳いだというエピソードがあるらしい。『どうせ水に濡れるのだから同じこと』とも述べたらしい。

考えてみれば、ほぼ毎日スポーツでシャツから絞り出せるほど汗をかいている私も同じようなもの。濡れて良い服装でスポーツをしてその後シャワーを浴びれば天気を気にせずに身体を動かせる。特に強い雨でない夏場では。

そういう訳で今日はパラパラ雨が降る中ロードバイクでひと山超えてきました。今日は雨も弱いし距離も近いので実験には最適。一応ワークマンの雨用のウェアもこれに備えて買ってたし。

思い返すと雨の中ジョギングしている人も近所に結構いるし、うまくハマると結構楽しめるかも。

まあ初めの何度かは経験の蓄積と対応策を練るための機会のようなもの。ぼちぼちと雨天の楽しみを探します。