今日は生まれ育った泉大津へ。先月他界した叔母のお供えで。そのついでにずっと行きたい所があった。それは泉大津商店街の中の祭りグッズの専門店。



今はもう寂れた商店街だがここだけはちゃんと開いてた。丁度祭りの直前だし。因みに商店街の先の大津神社は岸和田だんじり祭にだんじりを貸した元祖だんじり祭のお宮さん。本家本元の社の先で祭りを支えてきたお店。

私も高校入学と共に父親の里でもある田中町青年団に入団し、その店で一式揃えた、そんな思い出がある。

と、ここまで書けば「だんじり引くんか?」という話しになりそうだが、そういう訳じゃない。今から戻れるものならと願う気持ちもなくはないが。

目的は体幹トレーニング。前にも少し触れたが、性能の良い靴が体幹を弱めているような気がしてきたのが理由。

お店でそんな話をしながらサイズを合わせていると、店の主もマラソンやってるとか、マラソンのトレーニングで地下足袋を使っている人もいるとか、色々情報をもらえた。他の店でも買えたかも知れないが、行って良かった。主も昔の記憶でこの店に来たことを伝えると凄く喜んでくれた。

で、さっき泳ぎ終わって今、足袋を履いてみた。これからこのまま自動車を運転して夜走って見るつもり。ただ、きっと腰や膝への負担が大きいだろうから少な目にするつもりだが。



まだ試していないが、これでO脚や腰の張りなどが徐々に軽減していくと見ている。結果は如何に?追ってお知らせします。