昨日は単車のエンジンが急にかからなくなった。夕方仕事を終えてこれからプールに行こうとしていた矢先。
バッテリーは生きててヘッドライトとか電気系は元気。でもセルはかけらも回らずキックも無反応。結局レッカー来てもらって工場に運んでもらって、自分はタクシーで帰宅。時間もめっちゃかかった。
で、今朝工場から電話。ヒューズが飛んでただけとか言ってくれたら嬉しいけど、エンジン全く無反応やったしオシャカの可能性もあり得る、恐る恐る電話に出ると
キルスイッチ入ってましたよ、スイッチ解除したらちゃんと動いてますよ
とのこと。全く人騒がせなことでした。申し訳ない。一応レッカー㈹ももタクシー㈹も保険で出してもらえそうだが、ちょっと申し訳ない気もする。
一応キルスイッチって説明すると、単車乗りはみんな知ってると思うが、スロットル近くにある赤いボタンで強制的にエンジンを停止するもの。普段触ることがないのでノーマークだった。
まあこれもアルアルの一つと思っていただけたら幸い。ホンマにやっちゃいましたわ!