子育てで効果がある計画的無視って言葉知っていますか?

 

ペアレントトレーニングなどにもよく出てくる言葉らしい。

 

私はこの言葉自体は知らなかったけど、内容は納得、自助会でよくつかってたりする。凄い効果。『ほめて育てる』ってよくいうけど、計画的無視とセットになると効果は更に大きい、というかセットで始めて効果が現れるかも。

 

しかし、効果が大きいことの弊害もあったりする。どんな事だって絶対善、絶対悪など存在しないんだよね。

 

計画的無視ができるようになるとイライラが減る。でもこれって、精神的不安定な人を余計にイライラさせることにもなる。心の不安定はその人自身の問題だが、不安定な人の多くはその原因を他人に責任転嫁したりする。その槍玉に上がったりする可能性もある。

 

だけど、ひとつひとつぶつかり合ってたら身も体ももたない。

 

結構、いや、かなり効果的だと思う。計画的無視、ググって見てください。