今日、サビカンの紀ちゃんに「ケーさんのスマホ、ライト着きっぱ」と言われた。

スマホを裏返すと確かにライトフル点灯。何時からや?最近設定とか触ってへんし、もしかしてずっとスマホ触ってるときライト着きっぱやったん?バッテリーの減り速いなて思ってたけど、もしかしてこれが?確かにその後はいつもよりバッテリー元気な気がする。

さてさて、先週末、勢いでいずみハッタツ友の会が設立。欠片も予期してなかった私が代表に。こんなことあんねんね、人生で。

それ以外も5月末に結婚相談所の責任者になり、マーチングバンドの声がかかり、ついでに道化スクール構想からワークショップやセミナーの話が…。今日も前回の衆議院候補だった川戸さんにご訪問いただきウチの社長と会っていただいたことから色々話しが弾んで…。社長はもとは甲子園球児、川戸さんは社会人野球チームの経営者、そんなことから話しが膨らめばと考えていたけど、上々だったかな?

そんな具合で私の周りには風が吹きまくっている。えらこちゃ。なんか、昔の鬱だった頃を思い出す。あの頃も周期的にドン底と風が吹きまくるアップダウンの激しい人生だった。まさにジェットコースターの如く。

ただ、昔と違うと思えることがある。それは私自身。昔は風を吹かそうと躍起になってた。無理やり風を巻き起こしていた。今は違う。色々と吹く風に乗せられる。背中を押されるように自然な風が追いかけてくる。

これはきっと一つ理由があるように思う。心がけていることはただ一つ。毎日を自分に正直に生きる。傲らず飾らず、等身大の自分でいる。ただこれだけ。

きっと昔は自分を少しでも大きく見せようとしてたんだと思う。そして、そういう私のハッタリが見透かされてたんだと思う。

定期的にチャンスは訪れるがことごとく逃していたと思う。いや、かなりチャンスを掴めてたのかも知れないが、そんなことでは満足せず、もっと欲しいって傲慢になって、やがて全てを失っていたんだと思う。

それにしても、毎日を素直に生きるって凄いパワーやね。正直者はバカを見る、なんて言う人はきっと見返りを求めた正直なんでしょうね。それって本当の意味で正直なんでしょうか?ただ得したいだけじゃね?

今回は私が吹かせた風じゃない。機会を与えてくれる皆さんの力添えあってのこと。傲らず、感謝を感じ、励もうと思う次第です。

よろしくお願いします。