昨日も話したが、今月後半から職場が移動になります。
振り替えれば昨年の夏から半年でB型からA型に帰ってきて、また3ヶ月で施設外に移動。肩書きも営業からまた職業指導員に。しかし、今回はこれまでと違うことが…。
それは事業が達成されるまで他の誰にも変わってもらえない、いや、私が成し遂げなければきっと誰にもできないだろう、そう思える仕事。
それは縁結び
これまで長くブライダル業界に携わってきたが、縁結びというより結ばれた縁を華やかに送り出す仕事。今回はその前の段階として初めての試み。もちろん成約者には私のネットワークをフル稼働して新生活の門出を祝うつもりですが。
実際に少し勉強してみると自助会要素が生きそう。皆結婚への憧れはあるが自信がなかったりステップが解らなかったり。だから色々とサポートできるように思考しています。婚活コーチ的なメンタルサポートや占い、エステも女性向けと男性向けを別けて、もちろんプロフィール写真は私が撮ります。プロカメラマンやし。
今回の縁結びはもちろん一般男女をターゲットとしているが、伏線で障害者の婚活もサポートしてゆくつもりです。また、離婚歴のある人やシルバー婚も。事業が安定してきたらLGBT向けや同姓婚も考えていきたい。
そんな風にバツイチおっさんが一人で妄想しています。その前にお前が嫁さん持てよ!って、突っ込まれそう。
現在の予定では来週一杯で事務所が移転とのこと。かつ来週はサポート事業の連携の業者さんたちとみっちり会う予定。清掃業務の引き継ぎは大丈夫だが、残りの時間でできるだけ業務整理をしておいてあげたいが、もうちょっと無理かも。
先にも述べた通り、今回はスタートからきっちりみっちりやり遂げるので、半年そこらで移動はないはず。いや、半年でやりきったらスーパーマンやな。その時は私の法人目覚めさせて事業拡張や!
まあまあ、ひとまずは落ち着けそうかも。