今日は移動のはなし。3月を前に少し前倒しで配置転換があり、またまた移動がありました。
でもその前にちょっと嬉しかったこと。
水泳のはなし。
一昨日、仕事帰りに行ったプールでまたまた目標達成!バタフライ100m、それから4×50mの個人メドレー。どちらも全然速くなく、結構やばかった。けど目標は達成。しばらくは次の目標を設けず泳ぐこと自体を楽しもうと思っています。
さてさて、昨年8月にB型の専従職員となった私ですが、約半年で、籍はAに戻るものの、肩書的には営業さん。中身的には訪問営業もするが、現在進行中のプロジェクトの進捗の管理や指導など、かなり総合職的な役割が強い。
これってプロデュース業やん、
放送局のPってホンマにこんな感じ。カッコええ名前やけどやってること超地味。営業したり企画書書いたり。まあ事業所をリニューアルしてより良く運営するという意味ではホンマにPやん。
おまけに当然ながら一人部署。上司も部下もなし。社長直轄の特命係的かもしれん。只野さんみたいに夜は暴れようか?
まあそんな感じで、きっと失敗もたくさんするだろうが、与えられた仕事を一所懸命楽しもうと思っています。
何せやりたいことがなんでもできる仕事。こんなことをやらせてもらえる人なんてごく一部。感謝して春に臨みます。