もう私の中の春は始まっている、と言うより既に夏を探しています。

今年の寒波が強かったおかげで寒波が緩んだだけで春のような気分。病気に感謝できると毎日の健康が更に充実するのと同じ。今年は1ヶ月儲けた気分です。

もう3年以上も充実した毎日、やりたいことをやり尽くす人生を満喫しているとやりたいことも減ってくる。最近の私は人間の身体の奥深さと身体と心の究極的なバランスなどに興味が移りつつありますが、でもまだまだやり残していることがある。それは海と戯れること。

子供の頃から海が大好きだった。嫌なことがあるといつも海で泣いていたし、転校して友達がいなかった夏休みは毎日1時間以上自転車に乗って海に通った。でも行ける範囲は限られるし、泳げなかったから心の底から海と仲良くなれなかった。

今は泳げるし、ある意味では高校時期より元気な身体だし、身体が動く間に思う存分海と潮と波と潮風と…、いやいやできれば海のそこまでも…、海で死ねたら本望、って思うくらいに海と戯れたい。きっとそこにも私にとって大切な学びがあるはず。

もう既に私の頭の中はエメラルドグリーンとスカイブルーのツートーン。まずは春先釣りから入って、海水浴シーズンまでに波乗りに慣れて、夏から秋は潜る、秋からはもう一回波に乗る、こんな1年を夢見ています。

もちろんツーリングも今年は自転車の割合を増やしてやるつもりだし、テニスと野球も継続。ジャグリングは最近好調なんで、ある程度でもう一回サックスとトランペットも再開したい。っておまえどんなけやるつもり?

まあ、平日の仕事は一般社会人の皆さんの半分くらいの時間なんで、時間はいくらでも作れると思う。去年もテントで野営明けにそのまま出勤とかしてたし、朝まずめ釣りして仕事もありだし、究極的には紀北くらいだったら退勤後に直野営で波乗り、夜釣り、翌朝に職場…、なんてやってみたい。ってか、ほとんど働くつもりないみたいやな!

でもきっと1回やると気がすむと思う。子供の頃に憧れた生き方がやっとできるようになったんだから、絶対やろうと思う。もう15年早くやれるように思ってたけど…。

こんな感じで益々人生はエネルギーに満ち溢れる一方、4年前までの冬鬱が嘘みたい、7年前までのもがき苦しんだ鬱が夢だったみたい。ホンマに今年は自分の人生を燃やしきる思いで楽しみまっせ!