この連休中は私にとっては最高の体幹との向き合い期間。やっぱり心の向き合いについての投稿の方がアクセスは良いようですが、構わず体幹体幹。

それにしても開幕したオリンピックの開会式、人が全然おれへんやん!丸でリハーサル中継見てたみたい。まあ食事中に目に飛び込んで来ただけで興味ないけど。きっと歴史に刻まれる市場最低の開会式と言われるんやろな!

私の興味はセレッソ大阪。スーパーカップきっちり勝ったね。凄い‼というか、数少ない日本代表Jリーガー3人に元代表一人、山村も近々召集があるかもしれんし、水沼絶好調やし、こんなメンバーで16年はJ2におった方がおかしいやんな!まあエエわ、おめでとさん。

さてさて、実は右膝が痛いんですわ。完全にやりすぎた。でも古傷とは違う場所なんできっと大丈夫。今身体が一所懸命バランス取り直してるだけだと思う。

昨日は近所の公園で色々トレーニングしたのだけれど、冬場はジャグリング系の練習ができないんで散々だったんです。でもね、しっかりそういう現実と向き合って自分は何をどうすべきか、それを考え続けることは大切。お陰で昨日悩んでいた対策のアイデアがどんどん浮かんでくる、と言うか、身体の使い方が解ってきて気づきが増えるんです。

これまた心の向き合いもしっかり向き合ったらその後にどんどん気づける。身体についても全く同じなんですね。昨日まで全くできなかったこと、将来もできそうなイメージが全く湧かないものでさえ、こうすればできるようになる、というヒントが自分の中から湧いてくる。ホンマに向き合いは凄い‼

できれば、これを音楽のアドリブや外国語の会話にも活かしたいと、特に今年はそっちの足掛かりを何とか作りたいと考えているのですが、まだもう少し身体との向き合いが必要なんでしょうね。

ああ、一つ言い忘れてた。肩甲骨が凄く動くようになってたけど、まだまだ固い部分が見つかった。それは背中を掻くときのあの姿勢。背中に指を伸ばしても痒い部分にあともう少し、というところで届かない、そんなことあるでしょう。あと、背中越しに両手をつくあのストレッチ、あれ苦手なんです。それをヒントに自分でエクササイズしてたら股関節が広がってきて膝に痛みが出てきた。身体って本当に不思議。肩甲骨の固い部分を解したら膝に痛みが出るんだから。

まあこんな感じで、明日は撮影なんで月曜までしっかりやりきるつもりです。本当に本当に、自分のなかの可能性がどんどん広がっていく。凄すぎ。まあ暖かくなったら披露できるかもしれないんで、お楽しみにお待ちくだされ!