自公圧勝
そんな風に論じられているのでしょうか?
私は今回の衆院選に関して
国民の敗北
と表します。
予想はされましたが今回の投票率の低さは目を覆いきれない状況のようです。
自民・公明・共産、この三党が着実に議席を獲得したのは確固たる支持母体があるからで、投票率が下がることでこの支持母体の影響力は強まっていきます。
無党派と呼ばれる多くの国民の意思とは全く違う方に行ってしまっているのでしょう。
国民の敗北という表現以外有り得ない。
そんな風に論じられているのでしょうか?
私は今回の衆院選に関して
国民の敗北
と表します。
予想はされましたが今回の投票率の低さは目を覆いきれない状況のようです。
自民・公明・共産、この三党が着実に議席を獲得したのは確固たる支持母体があるからで、投票率が下がることでこの支持母体の影響力は強まっていきます。
無党派と呼ばれる多くの国民の意思とは全く違う方に行ってしまっているのでしょう。
国民の敗北という表現以外有り得ない。