部屋が綺麗だと心がアクティブ、イマジナブルになりますね。まだまだシコリもありますが、色々やっているうちに投稿を忘れてしまっていました。

私の場合、生活感のない部屋が良いと言いましたが、やはり物がないのは良いですね。まず散らかることがないにつきます。

これまでの私はいくら片付けても本やDVDや楽器に関するものなどで直ぐに散らかってしまっていました。最近は読みたい本も読み尽くしたし、楽器も常設のピアノが中心なので散らかりません。ただしピアノの場合はベッドの上でできないので寒さに負けてしまうこともありますが。

今考えてみるといつも何かに追われているような焦りが部屋が散らかる原因だったようにも思います。心の焦りから色々なものを引っ張り出させて自分を安心させていたのかもしれません。

私のことですからまたきっと部屋が散らかると思います。今回の経験を教訓に部屋の状態で自分の心の状態を推し量ろうと思います。