英語が自然に出てくるには?

一つの手がかりができました。子供が言葉を自然に覚えていく過程をヒントにいろいろ考えてきましたが、子供は自分の意思表示から始めることに注目しました。

日本語で「うん」「いや」「いる」「いらない」の言葉から始めるのではないでしょうか?これを英語で表せば、yes,no.want,not wantで当てはめられるでしょう。この次にwantのあとに必要なもの、例えばwant a cakeと表現すれば殆どの意思表示ができます。wanna play cards都すれば行動の意思表示も可能です。

wantをneedやlike更にhope,wishに広げていけばどんどん広がります。探し物ならlooking forで表現できます。

これなら私達大人でも自分の気持ちを表現できます。
wanna have sashimi.
hope to get the car licence.
looking for a restaurant.
どんどん一人で英語で考えることができます。

以上を自然にできるようになれば、英語脳で英語を考えられる気がします。ゆっくり、毎日の積み重ねればきっとできるような気がします。

皆さんも一緒にやっていきませんか?