本日は堺市の障害者デイケアを打ち合わせで訪問しました。今後定期的なパフォーマンスを行っていく予定ですが、本日は初めてということでメイクなしでバルーンプレゼントを行いました。

帰路ですぐ気づいたのですが、私の心に元気がチャージされていました。この夏はおおいにお疲れモードで目先の課題に消極的でしたが、かなり前向きになれそうです。

思えば昨年11月から私の心が急激に元気になったのも道化師のデビューと時が重なります。今年の夏前からは夏期講習のこともあり道化活動ができなかったことが疲れに影響していたのかも知れません。まさに道化は元気の素ですね。

心の開放感と、人と言葉以上に心が繋がることは最高の発散になります。

この最近思うことですが、閉塞感を感じるのは閉塞した環境にいるからではないでしょうか。心が落ち込むのは落ち込むほどの環境でものを考えるからで、違った環境で同じことを考えれるとそれほど落ち込まない様な気がします。

心のエナジーチャージのための道化という方法はおおいに活用できそうです。