8月に入った途端にノンアクティブです。頭ばかりが回転します。

考えてみれば1月に塾で働き出してからゆっくり考える時間がありませんでした。去年の11月からタイムマネジメントを覚え活動的になり、以前のように熟考する機会がありませんでした。今思えば心の弱気の虫は私にゆっくり考える機会を与えようとしていたようにも思えます。

何か不安があるわけではありません。今の生活に不満があるわけでもありません。いや、むしろ満足しています。去年の秋から幾つもの新たな扉を開きました。

しかし今は思考が必要なようです。先日からトレーニングも最小限にして考えています。瞑想しています。時々そのまま眠ってしまいます。何か解らないけど早く気づけとせかされているようです。

2年前、紀伊半島を野宿して歩きました。空海に憧れて。行き倒れさえ覚悟して。

20キロものリュックを背負っての一歩一歩はかけがえのない経験でした。一言も話すこと無い孤独な日々は自分自身と向き合う良い時間でした。一歩進む毎に己と会話しました。そして自分の本当の気持ちを見つけることができました。

帰ってきた私の人生が大きく変わりました。信じられないほどの大切な出会いに恵まれました。

今年の夏も同じルートを歩くことに決めました。それがきっかけかは解りませんが私の頭は思考モードに入ったようです。全てのタイミングが私を南に向かわせています。夏は心を旅する良い季節なのでしょうか?