前にも同じこと書いたかな?もし書いててもだいぶ前だろうし思い切って書いちゃえ!

今日はゴキブリさんについて書きます。

人間様の間ではこれ以上の生命力はないと思われるほどしぶとさ感満載のゴキさんですが、林や森で見かけたことあります?実は自然環境の豊富な場所ではゴキさんはマイノリティなんです。自然環境下では他の昆虫類に生存競争で負けてしまうようです。

彼らは自然環境よりも人間社会の方が生きやすいようなんです。人間自身が社会で苦しんでいる人が多いのに、ゴキさんは人間以上に人間社会が好きなようですね。彼らは彼らなりに生存競争していく中で人間社会に適応していったのではないでしょうか?

確かに人間にとって益の少ない害虫の代表格ですが、ゴキさんも一生懸命生きているのです。責任転嫁せず我々の生活態度の見直しこそが、ゴキさんを含む他生物との共生に必要ではないでしょうか?