今日が年度納め、思い返せば驚くような1年でした。私にとっては1番変化の大きかった年度かも知れません。昨年の今頃は毎日決まってすることもなく、暇つぶしと言うと失礼ですが、毎日選挙事務所に入り浸っていました。そこで地域や政治のこと、選挙の戦い方などを学べるのが楽しい毎日でした。その事務所での活動と出会いが私の人生を大きく変えたように思います。

選挙の一つの争点であった谷山池の保存活動に選挙戦後に参加し、オオムラサキをヒューチャーした自然館祭りに没頭し、コミュニティーFM局の事務局を立ち上げ、冬にはいつくしみめぐる市を盛大に開催することができました。多くの出会いに恵まれ、充実した社会活動を送ることができました。

個人の活動としては道化師としてデビューし、この春には役者として舞台に立つ機会もいただけました。また、こちらでも役者やマジックの仲間、老人ホームでの活動に道を開いていただいた音愛心さんなど多くの出会いがありました。

更に、学習塾で毎日子どもたちと触れ合える貴重な時間を与えていただき、明日からはこの塾の教室長として責任ある立場をただきました。

する事がなかった1年前が嘘のようにスケジュール管理に時間を費やす毎日に幸せを感じています。この1年の出会いに心から感謝しています。

しかしながら私にはすべきことが他にも沢山あると感じています。明日からの年度では更に活動の場を広げなければなりません。毎日エナジーを使い切り、そして翌日にはフルチャージできるよう、健康を第1にあすからもやっていきます。2014年度も宜しくお願いいたします。