いよいよ明日に迫りました、TOEICtest。今回は私が教壇に立つ塾の壁にスコア800アップを宣言しました。本音は900と書きたかったのですが、チトビビりまして低めにしたつもりです。(これまで700も出していないんですが…)

もう今更じたばたしても仕方ないので諦めますが、特にこの1週が思うようにトレーニングできませんでした。生活リズムが以前と変わり、1日に1分も英語に触れられない日もよくあります。全く文法に手を着けずにテスト前日となってしまいました。

もともとはスコアなど関係なく映画やドラマを字幕なしで観ることを目標にしていたので、今回はヒアリングだけでも目標達成すれば良いような気がしてきました。言い訳がましいですが、ヒアリングスコア420を一つの目標にしたいと思います。

私はほぼ毎日BBCラジオをチェックしています。時間がない日は睡眠中に枕元で鳴らしています。ヒアリングに限ってはかなり力が着いてきたように思います。アレルギーが強かったアメリカンも今は全く気になりません。今はアラブ人やロシア人が話す訛りも少しは聞き取れるようになってきました。どういう訳かAGイングリッシュはノットファミリアですが。

そんなことで、明日の試験はしっかり耳の手入れをして望みたいと思います。