昨日の塾でのできごとです。学年末試験を前に貴重な時間を割いて今回新たにでた実力試験の結果をセルフレビューさせました。
ねらいは2つ、1つはセルフレビュー自体が学習の質をあげること。汝を知らずして…で私自身も毎日行っており、自分の中にしっかりした目標がセットされるからです。もう一つはわざとこの大事な時期に時間を割いたこと、それだけ大事なものであると認識させる絶好のチャンスです。
私が思い描いた結果ほどではなかったですが、塾生たちは自分を振り返ってくれました。そしてひとりが「先生、理科と社会って覚えるだけやろ!オレ覚えるのん苦手やねん!」とこのように言ってきました。
待ってました、その言葉。私は心で叫び、秘伝のスーパー学習法を伝授、その子の顔つきがどんどん変わり口角がじわじわあがっていきます。「面白そう!こうやって勉強したらいいんか!!」既に顔に自信が溢れ出しています。やる気スイッチ点灯完了★。あとは彼を応援するだけです。
前日私が叱ったと紹介した子のひとりです。彼らは本当によくでき、また素直でかわいい子たちです。しかし心の中に自分はできないというマインドセットがされているようです。私の主観ですが泉州地域は子供たちに自分はできないという思いこみをさせる文化が強いように思います。特に泉大津、岸和田、阪南あたりが。これらのマインドセットを解き、「自分はできる」という新たなマインドをセットするのが私の大きな役割です。自分を信じる子は放っておいても勝手に延びますから。というか本来それは学校や社会がすべきことだと思いますが…
ともあれグループの一人が変われば周りも必ず影響されます。私はしっかり愛し、守り、応援するだけです。
ねらいは2つ、1つはセルフレビュー自体が学習の質をあげること。汝を知らずして…で私自身も毎日行っており、自分の中にしっかりした目標がセットされるからです。もう一つはわざとこの大事な時期に時間を割いたこと、それだけ大事なものであると認識させる絶好のチャンスです。
私が思い描いた結果ほどではなかったですが、塾生たちは自分を振り返ってくれました。そしてひとりが「先生、理科と社会って覚えるだけやろ!オレ覚えるのん苦手やねん!」とこのように言ってきました。
待ってました、その言葉。私は心で叫び、秘伝のスーパー学習法を伝授、その子の顔つきがどんどん変わり口角がじわじわあがっていきます。「面白そう!こうやって勉強したらいいんか!!」既に顔に自信が溢れ出しています。やる気スイッチ点灯完了★。あとは彼を応援するだけです。
前日私が叱ったと紹介した子のひとりです。彼らは本当によくでき、また素直でかわいい子たちです。しかし心の中に自分はできないというマインドセットがされているようです。私の主観ですが泉州地域は子供たちに自分はできないという思いこみをさせる文化が強いように思います。特に泉大津、岸和田、阪南あたりが。これらのマインドセットを解き、「自分はできる」という新たなマインドをセットするのが私の大きな役割です。自分を信じる子は放っておいても勝手に延びますから。というか本来それは学校や社会がすべきことだと思いますが…
ともあれグループの一人が変われば周りも必ず影響されます。私はしっかり愛し、守り、応援するだけです。