先日、塾で大失敗しました。そろばん教室で学級崩壊状態に。私の弱さが招いた結果でした。

私の弱さとは生徒に嫌われたくないという私の甘えでした。愛情不足で育った子供の多くは大人を自分の味方にするために上手く甘えてきます。当然本人たちは無意識ですし、嫌いな大人にはそんなことはしません。少なくとも私を好意的に思ってくれているようです。

そのような子が一人だけなら良いのですが、数人になると先生の取り合いが始まります。何かをして一生懸命気を引こうとします。その甘え方が可愛いのでついつい叱れなくなってしまいます。こうなるともう崩壊状態です。教室のあちらこちらに構って欲しいウイルスが蔓延してしまいます。

私が取るべき答えは実は解っています。生徒に好かれるのではなく、生徒を好きでいるスタンスを貫き通すことです。たとえ嫌われても愛し続けることこそ、本当の愛情であり、時間をかけて伝えるべき物です。プロフェッショナルとして新米という言葉ですまされる物ではありません。自分の弱さと向き合い、生徒たちを愛したいと思います。