私の体は爬虫類なみに寒さに弱いと過去に述べましたが、今年はまだ気持ちが切れていません。去年は11月の間に体内の活性が既に無くなっていたのですが…

今年になって変えたことと言えば、ヘルメットをフルフェイス型に変えたことくらいですが、この効果が大きいようです。これまでは冬場にジェットヘルを使っていたのですが顔が寒いを通り越して痛く感じるほどでしたが、フルフェイスだとかなり負担が軽減されます。その分体全体の熱の拡散も押さえられているようで、手足の冷えも少ない気がします。このまま正月まで持ってくれたら良いのですが…

そして、冬場の困ることの一つに皮膚の問題がありますが、元々アトピー体質だけの避けては通れません。やはり、だんだん症状が現れてきていますが、まだ十分許容範囲内です。これもヘルメットの効果でしょうか?

ただ一つ問題があります。鼻が西洋人並みに高い私はヘルメットと鼻が摺れてしまいます。外国人はどんな風に対処しているのでしょうか?



Android携帯からの投稿