一つの目標が達成されそうです。夢と言うほど大きなものではありませんが…

昨年よりユニセフにも活動の場所を頂戴していますが、来週にもある小学校で啓発授業を行います。この場で、授業のメインパートを務めることとなりました。これまではサポート的な役割ばかりでしたが、晴れて私の授業を開く機会を戴けたと喜んでいます。

ユニセフ授業では、いつも小学生たちに世界を飛び回って救助活動のように誤解され、あまりの期待の大きさに「実はパスポートも持ってないのですが…」とも言えない状況で、子供たちの目の輝きに元気をもらって帰ってきます。

今回は、私がこれまでBBCで得た情報などを織り交ぜ、世界の各地での子供たちの状況を話します。もちろんマララちゃんのことも話すつもりです。言葉が詰まらず話せるか心配ですが…

今年の冬はこれまでにない忙しさで予定が埋まっていっています。私に表現できる場を与えてくれる皆さんに感謝し、乗り切っていければと考えています。ご愛読の皆様もぜひ応援をお願いします。



Android携帯からの投稿