日々の変化にはなかなか気づきにくいことが多い。

英語のトレーニングでもジャグリングや楽器の場合でも、根を詰めてやった次の日は、結構上手くいかなくって落ち込んだりします。昨日できたことが上手くいかなく、元に戻すまで日数がかかったりすることもしばしばあります。進んでいる感じがしないどころか、後退しているように感じることさえあります。そんな時に年齢を感じるようにもなってきました。

しかし、粘り強くトレーニングを繰り返していると、ある時ふと、それまでできなかったことができていると感じることがあります。

昨日、イギリスのラジオを聴いていて、ほぼキャッチできない単語が無くなっているような気がしてきました。アナウンサーの英語はもちろん、世界各所に点在するコレスポンダントの英語もだいぶん反応できるようになってきました。そして訛り方もアラブ系、ブラックアフロ系、エイジアン系など私なりに感じることもできるようになってきました。

全く進歩の遅い私の英語力ですが、日常会話ならほぼロストすることが無くなっているような気がします。ただ、瞬時に反応して答えるだけのコミュニケーション力は目標にはほど遠いですが…

トレーニング方法を変える時期かも知れません。



Android携帯からの投稿