本当に大きく成長してきました。
写真の幼虫は最も大きい個体だと思いますが、
じっと動かず、このまま前蛹へと変化するのでは?と思わせられます。
アメブロは3PG動画は載せられないのでしょうかね?
このほか、元気が良い幼虫の動画を撮ったのですが
アメブロにどのようにアップしたらよいのかわからないので
FBページにあげます。
http://www,facebook.com/izumi.shizenkan.club
羽化の様子などは時間がかかってもYoutubeにあげようと思うので
このブログでフォローできると思いますが、
FBページもご覧ください。(ぜひファンになってください!ページの『いいね!』をクリック!!)
動画では葉を食べる幼虫の姿が見れます。
オオムラサキはオスが先に羽化することが多いようで、
現在急成長中の個体はすべてオスでないかとみています。
オスの方が色が鮮やかなので
楽しみですね。
7月7日のオオムラサキ祭りにはほぼすべてが元気な成虫で
皆様をお迎えできるようです。(三輪先生談)
ぜひ、ご参加ください。