今日は金曜日レッスン… | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますラブラブ

夏が始まったような気温になりました

室温も25℃になりオーブンがつくと暑かったです

 

image

 

今日も4月レッスン開催です

今月はベーキングパウダーを使用した酒粕スコーンを

ご自身で粉から仕上げる作業があるので

ランチタイムにスコーンを食べて美味しい~とお声を聞くと

皆さんが作ったのですよ~と嬉しくなります

是非おうちでも復習作業して欲しいです

 

image

 

今月は玉ねぎ糀のみで作る自家製ベーコン作りをご紹介しています

レッスンの度に美味しい~お言葉を頂くので

是非このゴールデンウイークに自家製ベーコン作り

チャレンジして欲しいです

 

image

 

今月のデザートは抹茶のヨーグルトティラミス

基本のティラミスはマスカルポーネチーズと生クリーム使用です

今回はサッパリ仕上げのマスカルポーネチーズとギリシャヨーグルト

またコーヒーシロップではなく抹茶シロップ

シロップを染み込ませるスポンジやビスケットなどを

オートミールにしているので

ヘルシーなティラミスとなりました

これからの季節にもおすすめなグラスデザートです

 

image

 

今日はすっかり部屋からの風景もピンクからグリーンとなり

今年も春は短そうだなぁ~と少し残念な気持ちでした

今日ご参加下さいました皆様、ありがとうございました

 

image

 

今日のレッスンでは温かなドリンクよりも炭酸水などを

好む気候でした

季節は夏に向かっている気候でしたが

今日から二十四節気の「穀雨」

穀物を育てるには最適な気候になり

実りをもたらす雨がしっとり降り注ぐ頃とあります

ポカポカの春から着実に季節が移り変わっていますね

今年も夏が早そうだぁ~

 

 

5月は緑を楽しむランチ会です

5月14日(火)残席2、18日(土)残席4

お席に余裕がございます

 

 

お教室の質問やお問い合わせなど

ありましたらご遠慮なくメールを下さい

お待ちしております

suzcafe8@gmail.com

ラブレター

応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

 

 
良い週末をお過ごしください流れ星