自家製甘酒 de フローズンヨーグルト。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますラブラブ

私の住む場所では最高気温が29℃

暑かったですね

冷え性の私でも今日は冷たいものが食べたくなりました

 

そこで自家製甘酒を使用した

ヘルシーなフローズンヨーグルトを作りました

 

image

 

生クリームやお砂糖は不使用で

甘みは甘酒の自然なみ甘みとメイプルシロップを使用

 

image

 

盛り付けて上にナッツをパラパラと

白く見えるのはアルフォートのバナナ

とてもサッパリ仕上げなのでクッキーなども添えると美味しいです

グラノーラを一緒に食べるのも最高です

 

image

 

簡単なレシピ載せておきますね

 

材料

*プレーンヨーグルト(生乳100%) 400g

*自家製甘酒 100㏄

(甘酒の代わりに牛乳や豆乳でもOK)

*レモン汁 大さじ1

*メイプルシロップ 大さじ2

*冷凍ミックスベリー 150g

 

作り方

①容器にプレーンヨーグルト、甘酒、レモン汁を入れて

ホイッパーで混ぜ合わせてメイプルシロップを加え更に混ぜる

②ミックスベリーを入れて更に混ぜ、冷凍庫で冷やす

③2,3時間ごとに2回程ホイッパーでかき混ぜる

(混ぜすぎずに白い部分と赤い部分を作りマーブル状にしても可愛い)

 

★冷凍ミックスベリーを他のフルーツに変えて

味を変えるのも楽しいです

★甘酒でなく牛乳や豆乳を使用した時は甜菜糖など少し入れて下さい

★とてもサッパリ仕上げなのでコクが欲しい方は

やはり甘酒部分を生クリームにして下さい

 

暑くって来たときにフローズンヨーグルトが冷凍庫にあれば

これで炭酸割りも美味しいですよピンク音符

 

~お知らせ~

6月のパン教室はお休みしております

7月よりパン教室も再開の予定ですが

コロナウイルスの状況で変更はあります

「suz caf'e」はパン教室ですがその時に焼き上がったパンと共に

ランチ、デザートを楽しんで頂くカフェ空間でもあります

生徒さんもその時間をとても楽しみして下さいっています

なのでとても悩んだ結果

笑顔で楽しくテーブルを囲んで会話が楽しめる

そんな時間が持てるまではもう少しお休みをと思っています

7月こそは、笑顔で皆さんにお会いしたいです音譜

 

お教室の質問やお問い合わせなど
ありましたらご遠慮なくメールして下さいね
ラブレターお待ちしておりますラブレター
suzcafe8@gmail.com
ドキドキ

ベル応援お願いします

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

 

 
今日のランチに冷やし中華を始めました
具材はきゅうり、卵、ツナ、ミョウガピクルス、アンジェレトマトでした
久しぶりに美味しかったです
6月に入り湿度が高くなってきました
体調に気を付けて過ごしましょう流れ星