

今回は、夏の風物詩を満喫できるバスツアーに参加してきました。
目的地は、山口県の絶景スポット・青海島(おおみじま)と、西日本最大級の体験型農園「花の海」。
満開のひまわり畑を歩き、美味しい海鮮を味わい、爽やかな潮風に癒される──そんな1日をお届けします。
◆7:50 博多駅集合、さあ夏の冒険へ出発!
7:50、すでにたくさんの旅行者が集まり、バスのドアが開くのを今か今かと待っていました。
今回の旅のお供は、大型観光バス。シートは広く、冷房も快適で、移動中もリラックスできる環境が整っていました。
8:00、予定通り博多駅を出発し、いざ山口方面へ!途中、車窓から見える緑の山々と青い空に、気分もどんどん高まっていきます。
◆10:00 村田蒲鉾店でちょっとひと息
創業100年以上の歴史を誇る老舗で、ふわふわのはんぺんやユニークなチーズ入りかまぼこなど、種類豊富な練り物がずらり!
私は試食でいただいた「しそ巻きかまぼこ」が気に入り、お土産として購入しました。
30分ほどの休憩時間ですが、蒲鉾職人さんの技や文化に触れられる、ちょっとした文化体験になりました。
◆11:30 青海島観光汽船に乗って、海の絶景へ!
ここは「日本の渚100選」にも選ばれた、日本海屈指の絶景スポットです。
青い空と透き通る海を背景に、遊覧船はゆっくりと出航。
海風が心地よく、潮の香りが夏を運んできます。
船から眺める青海島の断崖絶壁、自然が作り出した岩のトンネルや洞門は圧巻。
特に「象の鼻」や「夫婦岩」など、ユニークな名前が付けられた奇岩に、思わずカメラを構えてしまいます。
船長さんのガイドも軽快で、景色と笑いに包まれた50分間でした。
◆12:30 仙崎でいただく名物「仙崎イカ御膳」
この地域の名物仙崎イカを使った御膳料理が用意されています。
透き通ったイカ刺しは、ぷりぷりの食感で、ほんのり甘みがあり絶品。
さらに、イカの天ぷら、煮つけ、小鉢に味噌汁…と、品数豊富で見た目にも華やか。
「ひと口ごとに夏の海を感じるような」そんな贅沢なランチタイムとなりました。
約50分の滞在でしたが、お腹も心も大満足!
◆14:00 花の海――大地を染める100万本のひまわり
ここでは、なんと約100万本のひまわりが一面に咲き誇る光景を見ることができます!
畑に足を踏み入れた瞬間、「わあっ」と思わず声が出ました。
金色に染まる丘が地平線の先まで広がり、どこを見渡しても満開のひまわり、ひまわり、ひまわり…。
背丈より高いひまわりに囲まれた小道を歩くと、まるで絵本の世界に迷い込んだかのよう。
青空とのコントラストも美しく、写真映えスポットもたくさんあります。
さらに、ここではうれしいサービスが。
なんと、ソフトクリーム1つプレゼント付き!
私は花の海限定「はちみつソフト」を選びました。ほんのり甘く、濃厚なのにさっぱり。ひまわり畑を眺めながら味わうと、暑さも吹き飛ぶほどの美味しさです。
ひまわりの見ごろは7月下旬~8月中旬ごろ(花の海調べ)とのこと。
タイミングを狙って訪れたいですね。
◆17:50 博多へ帰着。感謝の気持ちでいっぱいの1日
帰りのバスの中では、参加者みんながスマホで撮った写真を見せ合ったり、お互いのお土産を紹介しあったり、すっかり旅仲間のような雰囲気に。
17:50、博多駅に到着。バス旅とは思えない充実の一日でした。
◆おわりに:五感で楽しむ「夏の絶景旅」
今回のバスツアーは、1日という限られた時間の中に、「絶景」「グルメ」「花」「文化」すべてが詰まっていました。
特に、青海島の遊覧と、花の海の100万本のひまわり畑は、この夏一番の思い出になること間違いなし。
夏の風物詩をぎゅっと詰め込んだ日帰り旅。
「次は誰と行こうかな」と思いながら、帰宅後も心に花が咲いたような気分が続いています。
無料でも遊べるTIPSTARを一緒にやろう!
いまなら新規登録でTIPマネー1000貰えて
さらに友情ガチャで最大50,000円分貰えるチャンス!
https://link.tipstar.com/vtdzw32EAndW5BBb8?openExternalBrowser=1
WINTICKETはこちらです