トットちゃん:
何?この紙くず?

レディーちゃん:
3/3日はひな祭り🎎
ひな祭り🎎の由来はね、最初は可愛いで豪華な着物👘じゃなくて、形代という紙だったんだよ。
トットちゃん:
へぇ〜


トットちゃん:
なに?これ
レディーちゃん:
ひな祭りの原点とも言われる「雛流しに使われる人形よ。子供の無病息災と願うために始まって、紙や葉で作られた簡単な人形(ひとがた)に子供の厄を移し、川や海にその厄を流すの。今でもその風習を行われる地域があるよ。現代では、厄を移すというよりも、さまざまな願いを流し雛に託す、という意味合いか強くなっているよ。

また、その頃、上流の少女たちの間では“ひいな遊び”が流行っていたの。ひいなとはお人形のことで、紙などで作った人形と、御殿や、身の回りの道具をまねた玩具で遊ぶもので、今でいえばままごとにあたるじゃないかなぁ


レディーちゃん:
平安時代になると、人形(ひとかた)や形代(かたしろ)を川に流してしまう風習が薄れて、其後は子供の誕生と共に枕元に置き幼児にふりかかる穢(けがれ)や災(わざわい)を移し守る天児(あまかつ)這子(ほうこ)が作られるようになったよ

貴族の間で行われていたけど、江戸時代になると一般の人々にもひろがったよ。さらに天児を男の子に這子を女の子に見立てて飾るようになり、後に天児の姿は立雛の男雛(お内裏様)へ、這子の姿は立ち雛の女雛(お雛様)へと変化し、雛人形の起源の一つとなったよ

江戸時代になると、平和な世の中になり、男雛・女雛の1対を飾る立雛が作られたよ。その後座り雛へと進化していくよ。現在のお雛様に通じる十二単などもこの頃から作られ宮中の雅な装束を再現し楽しまれたよ。
5人囃子や官女などや嫁入り道具なども江戸時代に登場したよ。江戸時代後期には、現代に見られる雛人形が既に確え立たされたと言えるんじゃないかな。


きじおくん:
雛人形ってどんどん進化して行ったんだよね。
レディーちゃん:
これからどう変わるのかな?

トットちゃん:
ひな祭りの食べ物紹介するね。


 

永谷園 すし太郎 黒酢入り 198g×10個 【KKコード2941980】

 ちらし寿司は、さまざまなお祝いの日のごちそうとして食べられるね。具材は長寿の象徴である「エビ🍤」見通しがよくなる「れんこん」金銀を表す「錦糸卵」など、縁起の良いものが使われるよ。彩り華やかな見た目が、女の子の節句にピッタリな定番メニューだよ。



 

【はまぐり お吸い物】4食セット常温【お食い初め】【桃の節句初節句 祝い】【ひな祭り お菓子】お正月 蛤 100日祝い 百日祝い

 はまぐりのお吸い物のはまぐりは仲のよい夫婦の象徴とされているよ。これは、はまぐりが二枚貝で対の貝殻がピッタリと合うためよ。ひな祭りに食べるはまぐりのお吸い物は、女の子が成長し良縁に恵まれ、結婚相手と仲良く過ごせるようにと願いが込められているよ。



 

伊勢の白酒(いせのしろき) 360ml - タカハシ酒造

 


白酒には厄除けや長寿の意味があるよ。古くはひな祭りの起源とされる邪気払いの行事で飲まれており、江戸時代には女性向きのお酒として根付いたとの説があるよ。


 

甘酒 麹 あまざけ ノンアルコール ひな祭り 720ml 4本セット ストレート 肥料 農薬 を使用し無い 自然栽培 米 酒蔵直送 クール 送料無料 内祝 倉敷 岡山 あまざけ 夏ギフト

 ただし白酒はアルコール度数5%以上あるため、未成年は飲むことはできないよ。お子様が飲めるノンアルコールの甘酒をおすすめするよ。


ひな祭り定番のお菓子紹介するよ

【餅米100%・手作り・無添加】ひし餅・菱餅(中)一対ひなまつりのお祝いに

 緑💚白🤍赤🔴(桃色)の餅が層になった「菱餅」。緑💚は「健やかな成長」白🤍は「清浄・純潔」赤🔴は「魔除け」だよ。ひな祭りの起源とされる古代中国の「上巳節」で食べられていた母子草の餅が日本に伝わり、江戸時代には緑💚白🤍の2色、明治時代には赤を加えた3色の餅になったよ



 

★[送料込・定形外郵便]高知版ひなあられ 花きび(小袋45g) 5個入 [送料無料][三月三日のひな祭りまでの季節限定商品。来場者プレゼントや結婚式のプチギフトとしてもご利用頂いております][小袋 雛菓子 ノベルティ 雛あられ]

 

ひなあられも伝統的なひな祭りのお菓子だよ。その昔、雛人形を持って野原に出かける「ひなの国見せ」という風習があり、その際食べていたのが始まりだって。関東は米粒状の甘いポン菓子、関西では丸い粒状のあられで、色合いは菱餅と同じ緑💚白🤍赤🔴。女の子の健やかな成長と願う食べ物です。



 

めざましテレビで紹介されました 送料無料 幸ふくだんご「桜もちだんご10本【桜】」ギフトセット 節句 お祝い 御礼 誕生日 入学祝 内祝い 串団子 和菓子 遅れてごめんね 父の日 お中元 御中元

 桜餅もひな祭りの定番和菓子ですが、実は伝統的な意味や由来はないとされているよ。淡い桃色の華やかな見た目と食べやすい甘さから、端午の節句の「柏餅」に対して桃の節句の「桜餅」として定番になったようよ。小麦粉生地であんを挟む関東風の「長命寺(ちょうめいじ)」、道明寺粉の餅であんを包む関東風の「道明寺(どうみょうじ)」があるよ。


トットひな祭り定番の「食べ物」「お菓子」全部食べた〜い😺😺😺😺😺


※もう、トットちゃん欲張りで卑しんだから






TIPSTAR一緒にやろう!予想にのっかるだけで超簡単!今すぐ一緒に遊ぼう!https://link.tipstar.com/vtdzw32EAndW5BBb8?openExternalBrowser=1



 WINTICKETはこちらです下矢印下矢印下矢印