6月16日(日)は
父の日でしたね飛び出すハート

朝からホームベーカリーで
ピザ生地を作り
ピザを焼きましたピザ


丸くならないんですけど滝汗

しかも

何?この厚みポーン


2枚目はなるべく薄く伸ばしたら

天板ギリギリの大きさになった滝汗


ピザって難しいんですねアセアセ

そう言えば

若い頃も作って変な形になったのを

思い出しました泣


でも味は良かったです笑




午前中
義実家へ父の日のプレゼントを持って
行って来たのですが

最近義母(88歳)は
心が落ち着かないようで
毎日毎日私に電話を掛けて来ますスマホ

この日は
沢山の紙を渡されましたハートのバルーン

【延命治療はしない】
【年金は〇〇銀行に振り込まれる】
【定期預金が〇〇銀行にある】
【義父は認知症、義母は下肢静脈瘤】
【お金が無くなったら土地を売って】
【これからは2人でお世話になります】

などなどくるくる

そして義母が私に白紙の紙を渡し
『今日、話し合ったから承知したって
書いて』と言ってきたので

こんなやり取り
今まで何回してきた事か…
と思ったけど

【元気そうでなによりです】

と書いたら
主人は大爆笑してました爆笑

『何か困った事があれば直ぐ来るから
安心して』と言って帰ろうとしましたが
義母はまだまだ納得していない様子でした魂

きっと不安なんだと思う。
でも、まだ今は元気だから
見守るしかないのです。

義父は大人しい人で
この日は一言も喋りませんでした。

義母はとにかく頑固。
絶対に人の言う事は聞かない人なので
私が何か提案しても全て却下されるので
『はい、はい』
と言って見守るしかないのです。

こうやって書くと
嫁姑問題がありそうですが
今まで一度も揉めた事はありません。
結構仲良くやってますふんわり風船ハート
義母は意地悪な考えが
全く無い人なので
上手くいってるんだと思います口笛

帰る時
『逃げるように帰らないでよ』
って言われたので
『暑いから窓開けた方がいいよ』
って言ったら
『これが私達の生活スタイルなんだから
いいのよ』
と言われてしまったので
『熱中症になるよ』
って言ったら
『大丈夫』
と言ってました。

部屋の中は足の踏み場がないほど
物で溢れているので
外から見られないように
窓を開けずに扇風機をつけてました。

『少し片付ければ?』
って言ったら
『yoshiさんが片付けてよ』
って言ったので
『明日から毎日来て片付けてあげる
でも捨てるよ。
不用な物が沢山あるし
物が多すぎて
捨てないと片付かないよ』
って言ったら
『じゃあ、やらなくていいわ』
だって!!

片付けの上矢印この会話
もう何十回もしてますグラサン

物が捨てられない人なんです。
20年くらい前に娘が被っていた帽子が
埃を被って今も玄関に置いてありますキャップ



義実家から我が家に戻ったら
長男と孫が公園からちょうど帰って来たダッシュ

長男が行きたいって言ってた所へ
皆んなで行きました車ダッシュ

今まで行こうと思った事もないし
私の人生に接点は無いと思っていた場所

人生初の
競輪場


真剣な眼差しで

超大型スクリーンを見ている人が

沢山居たので

『実際に走ってるのを見るんじゃないの?』

って聞いたら

『今日は場外だから』と

長男が言ってましたが

意味が良く分かりませんチュー


キッズスペースもありますおすましペガサス


暑かったので

日陰でありがたい晴れ


敷地内にこんな窓口が・・・びっくり


ランチを競輪場で済ませましたナイフとフォーク

定食を頼んだのに

お店のおばちゃんに

『弁当にしといたから』と言われた笑い泣き

食べ物を持って移動する人が居るから

気を利かせてくれたらしいお弁当


長男は何度か買ってるようです自転車


また来る事は無いだろうな照れ

多分、最初で最後だと思う自転車




競輪場の帰りに家に寄って

花とお線香を持って

父のお墓参りに行った乙女のトキメキ


頂いた花があったので

沢山飾ってあげたぽってりフラワー


父が亡くなって2年半

嫌な思い出の方が多かったから

悲しくも辛くもなかったけど

最近ようやく写真をじっくりと

見る事が出来るようになった目


そして

今は感謝の気持ちが大きい

遺影に使われた写真と

形見の指輪


父が亡くなるまでしていた大きな指輪

43gもあります

良く見ると傷だらけです指輪


なんかね


最近は

この指輪を見ると心が痛くなるんだ

やっぱり仕舞っておこうかなもやもや




お墓参りの後
買い物へ行きましたダッシュ
試食販売でゆで卵があって
孫が食べたがったから買ったの🥚


家に帰って見たら

ゲンオウギョク?

良く見ないで買ったけど

国産じゃないのなかと思ったら

げんきだまって読むらしい笑い泣き

(写真お借りしました↓)


国産でロピアオリジナル商品だったらしい乙女のトキメキ

黄身の色もオレンジ色だったヒヨコ


ロピアのオリジナル商品で

最近ハマってるのがコレ下矢印


家で1人ランチの時にほぼ必ず

インスタント味噌汁かスープを飲みますコーヒー

真夏でも身体が冷えるので

熱い物を飲みますふんわり風船星


辛いの大好きです

大人買いしましたOK




お花を沢山頂いたので

家の紫陽花に黄色いユリを

足しました乙女のトキメキ


何処かで見た光景?

昨年、見知らぬ女性から黄色いユリを

貰ったんだキラキラ

昨年の写真ですカメラ


明日は大雨だって傘

孫を歯科に連れて行くので

強く降らないでほしい傘