5月15日(水)
お友達のあっこちゃんと
江ノ電に乗って
お出掛けして来ましたバスバスダッシュ

途中、何度も乗り降り出来る
乗り放題ののりおりくんを購入し


藤沢駅から江ノ電に乗り込んだくるくる


江ノ島駅で下車ふんわり風船ハート


お土産屋さんが並ぶ


すばな通りを歩くと


江の島が見えてきました乙女のトキメキ


天気が良いので富士山が見えてます富士山


ズームカメラ


江の島に着いてすぐ


とびっちょ本店


ランチナイフとフォーク


青銅の鳥居


江島神社


瑞心門


登りはエスカーで行きますハートのバルーン

(エスカーは3回乗ります)


辺津宮


奉安殿


中津宮


サムエルコッキング苑


温室遺構


シーキャンドル


見頃前ではありましたが

薔薇が綺麗でした赤薔薇




横浜方面


江の島はもっと沢山見る所はありますが

何度も来てるし、先を急ぐので(笑)

旅行で訪れた際は

是非、岩屋や稚児ヶ淵、

シーキャンドルにも行って見て下さい乙女のトキメキ


また江ノ電に乗り


鎌倉高校前駅で下車


興味が無いので全くわからないけど

スラムダンクの映画のオープニングに

出てくる踏切があるらしいスター


いつも警備員さんが居て

人でごった返してるので

こんな写真になった滝汗アセアセ


海と電車が入るようにはてなマーク

電車行っちゃったし

無理だよーw


ちなみに

こんな感じに撮れたら合格ですカメラ

(お借りしました)


またまた江ノ電に乗り込み

鎌倉駅


人でごった返している小町通り


鶴岡八幡宮

段葛


三の鳥居


太鼓橋


なるべく人が入らないように

写真を撮ったけど

とにかく凄い人でしたびっくり


舞殿


本宮



2010年3月10日

強風の為、倒伏した御神木の

樹齢1000年の大銀杏


倒伏した根から新しい枝が出てきた

新しい銀杏(写真右側)


帰りに

段葛の向こう側に見える

わらび餅屋さん

今まで食べたわらひ餅の中で

一番美味しかったから買いたかったけど

重いから今回はやめて


豊島屋


軽い鳩サブレーを購入


電車だからね

軽い物にしました飛び出すハート


この日の歩数は18500歩

最近、ラクしてるから

ちょっと疲れましたチュー


でも

歩くと気持ちがいいです

楽しかったまじかるクラウン