読んで頂きありがとうございます
サレ妻リンです
夫の不倫、彼女の出産
そして裁判という
一大イベントを経験
フォローしてもらえると
嬉しいです
初めましての方は
時系列が分からなくなる
可能性がありますので
こちらからどうぞ
前回の記事はこちら
↓↓↓
こんにちは、リンです
今回はちょっとムカつく旦那から離れて
気になった記事があったのでシェア
最近、天候が不安定で
色んな所でゲリラ豪雨、発生してますよね
最近、私の地域でも
大規模な停電が起きたんですけど
皆さんのところは大丈夫ですか?
そもそもなんで
こんなに長時間停電が続いちゃうのかって
不思議に思って
理由を調べてみました
それは、落雷によって電線が切れてしまうから
らしいです
100ボルトくらいの電気が流れている電線に
数千万ボルトもの雷が落ちたら
当然壊れちゃいますよね
電力会社の人たちも
必死に復旧作業しているんだけど
どこが壊れているかを
一つ一つ確認しないといけないから
時間がかかるみたいです
ただ、私たちにもできることがあって
例えば
停電中に電線が切れているのを見つけたら
すぐに電力会社に連絡すること
そうすれば、早期復旧につながるそうです!
でも、切れた電線は
絶対に近づいたり触ったりしちゃダメ
とっても危険なので
今回の停電時に気づいたこと
それは
こういうときに役立つアイテムは
震災時と一緒ということです
まず必須なのが、しっかりした懐中電灯
停電中は暗くて大変
ひとまずこれがあれば安心です
スマホって懐中電灯代わりにもなるけど
そんなことで無駄にバッテリーを消費したら
もったいないです
\楽天1位の強力懐中電灯 ¥1,040〜/
それから、モバイルバッテリー
スマホやタブレットの電池が切れちゃったら
困りますよね
大容量のものを用意しておくと
長時間使えて安心です
\6台同時充電!!
¥11,980→¥2,780
さらにクーポンで半額 ¥1,880
最近はこんなものもある!!
ソーラーモバイルバッテリーなら
電気なくても充電が貯まります
すごくないですか?!
(ゲリラ豪雨のときは貯まりませんが)
懐中電灯も兼ねれる
\¥9,980→¥3,280/
クーポン利用で¥2,952
結局、これがあれば全て解決です
これぞオールマイティー
\停電時にも助かる(^^)/
アレですね…こういうとき
キャンプをする方たちは強いですよね
コレも絶対持ってますしね
\Amazon派の皆さんにはコレ!!/
最近はこういったもの
先日の地震の影響でかなり品薄…
売り切れてたらごめんなさい
あとは、カセットコンロや
カップ麺なんかの非常食
停電時でもこれがあれば食事には困りません
停電って本当に大変だけど
こういった備品さえあれば
それほど困らなくて済むんですよね
皆さんもぜひ準備しておいてくださいね
あ、あと
目からウロコの必需品もありました!
それはまた次回
ではまた