誰だって自分のことだけで
精一杯なのだから
独り実験を繰り返し
そこに興味を抱いて
寄ってくる美しい想いと
共鳴していること。

「知って欲しい」

のなら情報発信の
なんらかのSNSを
活用すれば良い。

外側への自慢が
かけらもなくひたすら

「求める人がいれば
サービスの提供も可能」

この提示だけで嫌でも
流通は起きる。

毎日なにか発信しなければ
いけないというより
今日の仕事の結果など
我がみてもわくわくする
実績なら発信したくなる。

立ち位置など
上から目線にみられて
当然でしかない、
なぜなら我が我に対して
作業を指示した結果
作品だったり商品だったり
色んな物様を世に
魅せつけることが
可能なのだから。

人様にしつこく
自慢したい者はだいたい
我の実績を認めて
いなかったりする、
それか、
単につまらんから、
あとは人柄がクソだと
物が良くてもゴミになる。



【至福の愛淫論】 

『あなたが実際に試して感激したことを、たったひとり、あなたの生き姿に惚れ込んだ人様と共有しているだけで世界が放っておかない。』

2024/05/15
愛淫家の拠り所
志村    嘉仁

かな政10億円案件
BGMを担当しております

オギトモイズム

Twitter界のオカンさんとの対談

今日の「秒速音声」メッセージ
https://stand.fm/episodes/6644f35b07a0f46383e18cf2

ご意見、ご質問、ご感想があればメッセージください(^ ^)

莨とともに笑顔であれ!