昨日、DTM(Desk Top Music)の紹介がTVでやっていた。

(以下のYouTubeはTBSの番組紹介。内容はほとんどはいっていないが、印象的な「これが普通の作り方になってきたんだと思う」は入っている。)

 

以前、認知度が低いと書いた(↓)が、

TVでは「なんとなく変化を感じているが知らない松子デラックスさん(マツコの知らない世界)」と「実際の状況を伝える(なんとか)さん」という立場で、上手にDTM、ボカロの紹介をやっていて、「DTM」に対して「なんだ?」くらいの関心は集めたのではないかと思う。

知るもなにも、DTMという言葉さえあまり知られていない現時点では「なんだ?」のアテンションすらなかったわけだから、

こういうTV番組が組まれたのは興味深い。中身や内容はこれからで、いい。

「大丈夫。いこう、あとは楽しむだけだ~(群青より)」

 

 

 

余談:ボーカロイド、DTMではないが、キャラをアニメで作って歌ってもらうというのは、これらと非常に相性が良い

このミクさん、手が絵のままだが、やっと、グーとかチョキにもできるようにしたので、

そのうち、使ってみる予定。もとは一枚の絵なのを、可動部分をいろいろ増やしつつ、動画にしていくのも楽しい。

 

バンドの演奏から歌手も一人でやる、といっても自分では歌うわけではない(もちろん、好きなパートを演奏してもいいし、歌ってもいい。できるもんならてへぺろ。)が、

この時こういうキャラクターが、歌ったり踊ったりしてくれるのはありがたいし、楽しい。

 

私は作曲とかも、していない(まだやっていない)が、別に作曲しなくたって、お気に入りのスコアがあれば、自分流に伴奏からいろんな見たこともない楽器を沢山つかって、同時に演奏?できてしまうというのは、それはそれで楽しい。

(それにしても、紹介されている人たちやソフト、ほとんど知らないものばかり。

わかるのはYoasobi, ADOと初音ミクだけ。あははは。。)

 

紹介まで:

最後に作ったのがこいつ↓

 

 

今後「ハルシオン」に挑戦予定