YHへ到着(17:00頃)
まだ太陽はガンガン照り
YHの庭には洗濯物。。。CMみたい
自分のベッドコーナーに行き休憩
初お洗濯
粉状の洗剤は持ってきたんだ
手洗い場でジャブジャブ・・・
ポロシャツもパンツも
ぎゅううううっっっとしっかり水をしぼる・・
ぎゅうううう・・・
・・・ビリビリビリビリッッ
!!???
しまった。。。
パンツ破けた。笑
しょっぱなからなんてことだ
んで洗濯物をYHのベランダへ勝手に干す
まあYHだからなにやってもいいだろう
ベッドに戻り佐藤さんと話していると
隣のコーナーのバックパッカーが話しかけてきた
「Are you going OPERA?」と言う
「今日オペラやってるの?」
と聞くといろいろ教えてくれた。
今の時期ヴェローナでは街の中心部のアレーナで
野外オペラを開催してるらしい
彼はよほど楽しみなのかニコニコしていた
断ったけどね。笑
開演は21:00
せっかくなんで佐藤さんと出かけることに
広場に着くと
ヒト!ヒト!!ヒト!!!
開演まだ先なのにこの行列。
チケットは3000円
しかしとても待つ気になれず・・
オペラ断念
でもせっかく街に出たので
夜の景色を見ようという事に
なのでエルベ広場の噴水にて
暗くなるまで待機。。。
ジェラートまた食べちゃった(生クリームとチョコ)
・
・
・
・
約3時間後
ようやく暗くなり始めたぞ(21:30頃)
活動開始だ!!
夜になるとまた違った雰囲気
中世~って感じ
神秘的な時計等
アレーナ。オペラ始まってるのになぜか人だかりがある
イタリア夜キレイじゃん
こんなくらい中外出る気になれたのも二人だから
佐藤さんありがとう♪
その後、佐藤さんはお手洗いのため先にYHへ帰宅
俺はまだ見たいものがあったので
一人夜の街に残る
これがいけなかった。。。笑
昼間行った
カステルベッキオのライトアップヴァージョンがどうしても見たかったのだ。
それにYHへの道なんて何度も通ってるから
一人でも大丈夫だと思っていた。
今日観光案内所でタダでもらった地図を見ながら出発
そしてその後。。。
全く反対方向へ行ってしまい
完全に迷子になってしまったのである。
中心部から外れてしまったため人が全くいない
怖い・・・・。
真っ暗の中
せまく誰もいない路地を何度も歩き回った
たまに路地にたまってる人たちがじろっと見てくる・・・
どうしよう
夜になるとこんなに道が分からなくなるとは思わなかった・・・
目印だった看板が消えていたり移動していたり。
真っ暗で雰囲気が違う。
そんな中、約2時間迷い続け
道が分かった頃にはもう23:00。
YHに着いたのは23:30だった
約3時間ずっと早歩きで歩き続けた。
足がちぎれそうだ。
こわかったよーーーーーー
必死すぎて夜の食糧買ってくるのも忘れた
俺の帰りが遅いので佐藤さんも心配してくれていた
ほんきで冷や汗をかいた
また汗だくになったのでシャワー
うあああー気持ちいいーーーーー!!
ベッドで横になる
うおあああーー幸せだあーーーー!!
買っといた水2リットルをがぶ飲み、体が水を欲している
うめええ水うめええええええーー!!!
昨日とっておいた朝食のパンを3個食べる
うめえぇ・・・・・・
いや、これはあんまうまくないな。笑
今日はほんと疲れた。
すでに足が筋肉痛
さっさと寝よう。
明日は「水の都ヴェネツイア」だ
おやすみーー
今日の出費ーーーーーーーーーー
エネルゲン・・・70円
ジェラート×4・・・500円
水・・・70円
ヨーグルト・・・30円
宿泊費・・・2000円
計・・・2670円(23ユーロくらい)