音羽山清水寺


2022.10.06


今日は坂東三十三観音 三十二番札所

音羽山 清水寺 と 業スー新商品のお話し




仁王門とスー子ちゃん♡


昨日、千葉県いすみ市の清水寺に

カメラ小僧と2人で巡礼してきました♪


先に感想述べると

めっちゃいいキラキラめちゃくちゃ良き寺!!







四天門 1822年 風神雷神


我々は車で🚗GOー!!ですが

電車で来る場合🚃超アクセス悪し!

のどかな田園をひたすら歩き、寺の入り口に

たどり着くも、↑ここまで行くのに

超急勾配な坂を登らなきゃならぬのよ不安

晴れた日に運動がてら行くといいかも!








百体観音堂


四国、坂東、秩父札所の合計100ヶ所のご本尊さまを祀っているお堂で↑↑









沢山いらっしゃる〜!!












百体観音堂には

閻魔大王と『赤穂四十七士』もいらっしゃり






赤穂四十七士 これは新しい彫刻で明治後期の作品らしい









建物の外観撮り忘れガーン

奥院堂 1814年 奥院本尊 十一面観音さん








左の!!↑本尊十一面観音さん


ここのお寺さん

他にないくらい、色々な制約が無い!!

撮影禁止の文字が全くない


厳しいお寺だと『境内撮影禁止』もあるよね

『境内』も!?と驚く事もあるのに

音羽山清水寺は大らかなお寺さん








奥院の隙間から↑↑


ここにはずらりと御位牌が並び

骨壷を白い布で包んだ🙏も3つ


家を継ぐ人がいなかったり、無縁仏さんかな

ちゃんと十一面観音さまの隣に置かれ

供養されていました










よくわからないけどびんずるそんじゃ








撫で撫ですると良くなるらしい飛び出すハート









本堂 807年建立 本尊 千手観音さん







いつかまた行きたい!!


1時間くらい滞在したけど

1人も他の参拝者と出会わなかったですアセアセ

アクセスよければ絶対に人来るのにな

坂東三十三観音なのに寂しい。。







お寺っぽくない東北の古民家風気づき









どこもかしこも千社札

千社札禁止の文字もなく御本尊様も

厨子に引っ込んでなく見放題*真ん中の隙間













古い写真が沢山堂内に↑↑

中には子供さんの遺影までありました


それを見て

昔から地元の方々から慕われ、信仰の深さを感じ

とても愛されてるラブラブ

そんな感じが、また行きたい!と思わせる理由なんだなぁ〜とラブラブ





















社務所で↑コケシが売っていて、裏に願いを書いて奉納します



ちなみに地蔵菩薩さんは、親より早くに亡くなった子が

賽の河原で鬼に虐められているのをお救いになる方









天井画も素敵













わたし、全く霊感無しの人だけど

ここのお寺さんは、何か存在をかんじた(笑)










807年建立、歴史ある音羽山清水寺

アクセス悪いけどとても趣きがあるお寺でした









社務所では無人野菜が売っていて

手作りの梅干しやミョウガ、ウリがあったよ!









期待してなかったのに美味しい〜っ目がハート








清水寺のお土産にいいね!


ザラメまみれで想像以上に旨い!!







ダイナミックな御朱印も!





動画あり笑ううさぎ

線香に全て火がつく前に蝋燭の火が消え🕯フッ

今度は消えない様にへっぴり腰でウロチョロする私wwお婆ちゃんみたい(; ・`д・´)ゴクリンコ。

堂内の動画もどうぞ






続きはまた後で魂が抜ける

ローカルスーパーと業務スーパーの美豆のお話し

です





昨日はびっくりしたよー。゚(゚´ω`゚)゚。

だいぶ落ち着いてる胡蝶じ。。

久しぶりにあんな酷い下痢と吐き気だったのでゾッとして

血の気引いた(*꒦ິ꒳꒦ີ)˃

元気玉届いて良かった。。みんなありがとう!!



鉄鍋最高よね♡

くっつく〜って方は、テフロン時代の油の量で

鉄のフライパンを使ってるのかもよ

それから、我慢して使い続ければフライパンが育って

ますます使いやすくなるから!



ではまたねー