"リッチ"がつくケーキ


もぐもぐ2016.06.29当時のレポもぐもぐ
業務スーパー 冷凍 リッチチーズケーキ・500g・国内製造
購入時価格 277円

"リッチ"チーズケーキ。。。自ずから『リッチ宣言』するとは! 己でハードル上げてる〜ポーン💦↑↑ 

豆腐の容器に入った冷凍チーズケーキ
ぱっと見 玉子豆腐にしか見えないww

どうやら 元々豆腐屋だったのを 業スーがグループ会社にし 豆腐感を受け継いでるらしい( ´_ゝ`)


カチカチの玉子豆腐に見える〜ε-(´∀`; )↑↑

カチカチのうちに切り分け→常温で20分くらい解凍
↓↓

これ↑6等分にカットしちゃったけど
4等分にしとけばよかた!ふた口だわ
6等分→1切れ→46.1円
4等分→1切れ→69.2円  
食感は柔らかなベイクドチーズケーキっぽく
コストコのスフレチーズケーキよりやわやわで
チーズが超あっさり
甘みがチーズより主張してるので、檸檬をかけて食べたョー

酸味の効いたフルーツかジャムをトッピングすると
より一層旨いんじゃないかな??


トースターで焼いてみた↓↓
ルバーブジャムトッピング↑↑
チーズの味がより一層強くなり甘みもUP
でも 結局
1番美味しかったのは常温解凍した物だなもぐもぐ

誰も聞いちゃいないのに
勝手にスー子が好きなスーパーのチーズケーキランキング発表〜⤴︎⤴︎⤴︎↓↓
1位 成城石井のプレミアムチーズケーキ
2位ロピア ベイクドチーズケーキ
3位 コストコのスフレチーズケーキ
4位業スー 豆腐パックチーズケーキ

1位  そもそも 値段が全然違うから 比較の対象にしちゃ まずいんだけどね💦高いだけあり旨い
2位  値段が買いやすい そして味はリッチ
3位 濃厚で美味しいが、とにかく多すぎだし冷凍庫ぱんぱんになるり 飽きる
4位 値段が可愛い♡リッチな味ではない
業スーチーズケーキは、コンビニケーキと同じレベルくらい
近頃のコンビニスイーツってかなり進化しているから 旨い♡
コンビニですら1切れ200円位するし
業務スーパーの500g→277円って凄い安すっ!


チーズさが弱く 『リッチチーズケーキ』。。リッチでは無いが
業スーで人気のケーキだし試してみるのもいいかもYO!!

オススメ度  🌷🌷🌷
お実家近くのメスのワン子ちゃん♡人相が‥‥‥(笑)↑↑味のある顔(笑)

すんごい じと見っ(笑)!!
今にも 狩られそうww

めっちゃ狙われてる狙われてるww


今日の夜から断食だってー🐾↑↑
明日の手術 うまくいきますよーに🙏なんまんだー

↑↑布業活動に必須 聖書で御座います🙇‍♀️💦